FAQ
よくある質問
わからないこと、気になることがありましたら、
こちらからお問い合わせください。
FAQ「給付制度対象講座について」
給付金対応講座とは何ですか?
フィヨルドブートキャンプの「Railsエンジニアコース(リスキリング認定済み)」は、厚生労働省の教育訓練給付制度に対応しています。条件を満たして受講・修了すると、受講料の最大80%が戻ってくる 公的支援制度を利用できます。
なぜ80%も戻ってくるのですか?
「専門実践教育訓練給付金」で最大70%が支給され、さらに「リスキリングを目的とした追加支援(経済産業省などの制度)」を組み合わせることで、合計で最大80%まで受講料が実質負担軽減されます。
誰でも給付金を受けられますか?
以下を満たす必要があります。
雇用保険の被保険者期間が通算2年以上(初回利用は1年以上)
在職中または離職後1年以内の方
過去に制度を利用していない、または一定期間経過している方
専門実践教育訓練給付金を受けるためには、いくつかの重要な手続きが必要です。給付金の条件や詳細を確認するために、ご自身でハローワークに直接問い合わせ、自己責任で手続きを進めてください。
具体的にいくら戻ってきますか?
最大で、受講料の80%の596,974円が戻ってきます。
その場合、実質負担は149,244円になります。
受講料は最初に全額払う必要がありますか?
はい。まず受講料をお支払いいただく必要があります。
受講前にハローワークへ行く必要はありますか?
はい。受講開始の14日前までにハローワークで訓練前のキャリアコンサルティングを受け、その後で受給資格の確認を受ける必要があります。ご入金の前に必ずハローワークにご相談ください。
ローンを使って支払うことはできますか?
はい、可能です。
教育ローンや分割払いを利用して受講料をお支払いいただけます。
さらに本講座は国の給付金制度に対応しているため、ローンで支払った場合でも最大80%が戻ってきます。
つまり、分割払いで無理なく受講を始め、修了後に給付金が振り込まれることで、実質的な負担を大きく減らすことができます。