Terminalを立ち上げたとき、必ずLast loginの時間が表示されますがちょっと邪魔。
[](https://gyazo.com/514c5f57136ac462140f8c2fda9d76f1)
ホームディレクトリに`.hushlogin`というファイルを作れば消えます。
```shell
% touch .hushlogin
```
スッキリ!
[](https://gyazo.com/cea0be43d8b18e5a323f1ad659cd775f)
Last loginの表示を消したい

現場のプラス戦力になれるプログラミングスクール
フィヨルドブートキャンプは、就職ができるスキルを身につけるのは当然、卒業をした時点ですでに、「現場にとって、プラスの戦力として数えられる」の実力を身につけることを目標とした、オンラインプログラミングスクールです。プログラミング未経験からスタートして、HTML、CSS、Linux、Ruby、Rails、JavaScript、チーム開発を経て、最終的に自作サービスを公開するまでのカリキュラムを用意しています。