ブログ

Debianでzshを使う

Debian Basterのデフォルトのシェルはbashですが、フレームワークも豊富なzshを使うと便利です。 ## zshのインストール インストールする。 ```sh $ sudo apt install zsh -y ``` zshのPATHを確認する。 ```sh $ which zsh /bin/usr/zsh ``` デフォルトシェルを変更する。 ```sh $ chsh -s /usr/bin/zsh ``` シェルを再起動したらzshになってます。設定ファイルは`~/.zshrc`になるので、自由に設定しましょう。zsh設定については奥が深過ぎるのでこのエントリーではここで終わりにしておきます。

著者

駒形 真幸のアイコン画像

駒形 真幸

プログラマー

[株式会社フィヨルド](http://fjord.jp)の代表兼プログラマー。Rubyが大好きで[怖話](https://kowabana.jp/)、[フィヨルドブートキャンプ](https://bootcamp.fjord.jp/)などを開発している。