Debian Busterにrbenvをインストール

[rbenv](https://github.com/rbenv/rbenv)は複数のバージョンのrubyをインストールして切り替えて使えるようにするツールです。 rubyとenvironmentの略でrbenvだと思います。 rubyのインストール(コンパイル+インストール)に使うruby-buildと組み合わせて使います。(ruby-buildをrbenvのプラグインとしてインストールして使います) **注意** どのソフトもそうですが、インストール方法・コマンドは常に変わる可能性があるので、ここやブログの記事はあくまで参考にするだけで、本家の最新のドキュメントのやり方を参照しましょう。 本家以外のドキュメントは古くなっている可能性があるので、よくわからずコピペしないこと。 ## rbenvのインストール rbenvの場合はGitHubにあるREADMEにしっかりしたインストール方法が書いてあるのでそちらを参照してください。 [rbenvのREADME](https://github.com/rbenv/rbenv#readme) ### ポイント Debianのパッケージが用意されてますが、buster用のは古いのと、ruby-buildは常に新しいのを使う必要があるので、両方ともソースコードから入れる方法を使うのが良いです。 [Basic GitHub Checkout](https://github.com/rbenv/rbenv#basic-github-checkout) Busterのデフォルトではgitコマンドが入ってないのでインストールしておきましょう。 ```sh $ sudo apt install git -y ``` インストール手順に出てくるrbenv-doctorを入れるときのコマンド`curl`はデフォルトでは入ってないのでインストールしておきましょう。 ``` $ sudo apt install curl -y ``` ## ruby-buildのインストール こちらも本家READMEをしっかり読みましょう。 Debianの場合は`As an rbenv plugin`と書いてあるやり方でインストールしましょう。 [ruby-buildのREADME](https://github.com/rbenv/ruby-build#readme) ### ポイント rbenvを使って実際にrubyをインストールする時はrubyをコンパイルする必要があります。(rbenvがやってくれます) しかし、コンパイルに必要なツール群(`build-essential`パッケージ)がデフォルトでは入ってないので入れておきましょう。 ```sh $ sudo apt install build-essential -y ``` それ以外にもrubyのコンパイルに固有のライブラリが必要なのでインストールしましょう。(下記はrubyのコンパイル時に足りないものとして表示されます。) ```sh $ sudo apt install -y libssl-dev libreadline-dev zlib1g-dev ```